ツイッタラー5歳の家族でおでかけ!錦糸町楽天地で1日満足レポート
愛妻家としてTwitterで13万に支持される「5歳」が家族で一日楽天地で遊びつくした体験記です。

[こちらの記事は2018年12月配信記事です]
家族で休日に錦糸町の楽天地に行きました。
最近は公園で鬼ごっこばかりしていたので、おでかけは久しぶりです。息子達も嫁もそして僕も気持ちが高まります。
本日の僕の家族サービスの計らいは
「映画館で映画を観て、おいしいランチを食べて、ひとしきり遊んで帰る」
という簡単なものです。よくあるやつ。
でも実は「子どもたちをつれて映画館に行っている間に、嫁にリラクゼーションのお店で毎日の疲れをとってもらって、さらに可愛くなってもらって、みんなハッピー」という作戦です。
目的地である楽天地は錦糸町の駅前にある複合商業施設です。
「JR錦糸町駅の総武線のホームから見える大きな建物」と言えばピンとくる方も多いかと思います。
僕にとって錦糸町は、東京に住むおじいちゃんとよく遊ぶ街でした。『タイタニック』をおじいちゃんと楽天地の映画館で観たのですが、海に沈みゆくタイタニック号をよそにおじいちゃんが爆睡していたのをよく覚えています。
そんな思い出深い錦糸町の楽天地ですが、おじいちゃんとの思い出の映画館がリニューアルしてTOHOシネマズ錦糸町楽天地としてオープンしたという事なので家族を連れて久しぶり遊びに来ました。
※「TOHOシネマズ 錦糸町 楽天地」は以前からあった「TOHOシネマズ 錦糸町 オリナス」と併合して2館体制になって都内でも最大級の映画館になったとのこと。
訪れたのは、映画館のリニューアル2日目でした。
映画館に入ると新車の匂いがします。
「このイス気持ちいいね〜」とふかふかのシートに腰を掛けながら、息子たちは大好きなポップコーンをもぐもぐしている姿が可愛らしい。
映画組の僕らが選んだ作品は福士蒼汰主演の『旅猫リポート』です。
選んだ理由はずばり「息子たちが猫が好き」だから!
YouTubeで予告編を息子と観ていたら、5歳の次男が「おれ、泣いちゃうかもしれない……」と言うので一応ポケットティッシュを持たせておきました。
詳しいことは別の「5歳の映画感想 ~猫旅リポート~」という別のコラムに書くのですが、上映中、僕が次男に渡しておいたティッシュを返してもらって、
大大大号泣。
「涙のカツアゲ」という単語がまさにそれでした。
映画を見て感動する息子たちの成長を噛み締めつつ、自分と息子の鼻もかみつつ存分に映画を楽しんだ後に、美容院に嫁を迎えに行きます。
髪は綺麗に染まって、天使の輪っかもできてつやつやになっていて、とてもスッキリした顔をしていました。
いつも以上に可愛くなってます。
家族で休日に錦糸町の楽天地に行きました。
最近は公園で鬼ごっこばかりしていたので、おでかけは久しぶりです。息子達も嫁もそして僕も気持ちが高まります。
本日の僕の家族サービスの計らいは
「映画館で映画を観て、おいしいランチを食べて、ひとしきり遊んで帰る」
という簡単なものです。よくあるやつ。
でも実は「子どもたちをつれて映画館に行っている間に、嫁にリラクゼーションのお店で毎日の疲れをとってもらって、さらに可愛くなってもらって、みんなハッピー」という作戦です。
目的地である楽天地は錦糸町の駅前にある複合商業施設です。
「JR錦糸町駅の総武線のホームから見える大きな建物」と言えばピンとくる方も多いかと思います。
僕にとって錦糸町は、東京に住むおじいちゃんとよく遊ぶ街でした。『タイタニック』をおじいちゃんと楽天地の映画館で観たのですが、海に沈みゆくタイタニック号をよそにおじいちゃんが爆睡していたのをよく覚えています。
そんな思い出深い錦糸町の楽天地ですが、おじいちゃんとの思い出の映画館がリニューアルしてTOHOシネマズ錦糸町楽天地としてオープンしたという事なので家族を連れて久しぶり遊びに来ました。
※「TOHOシネマズ 錦糸町 楽天地」は以前からあった「TOHOシネマズ 錦糸町 オリナス」と併合して2館体制になって都内でも最大級の映画館になったとのこと。
訪れたのは、映画館のリニューアル2日目でした。
映画館に入ると新車の匂いがします。
「このイス気持ちいいね〜」とふかふかのシートに腰を掛けながら、息子たちは大好きなポップコーンをもぐもぐしている姿が可愛らしい。
映画組の僕らが選んだ作品は福士蒼汰主演の『旅猫リポート』です。
選んだ理由はずばり「息子たちが猫が好き」だから!
YouTubeで予告編を息子と観ていたら、5歳の次男が「おれ、泣いちゃうかもしれない……」と言うので一応ポケットティッシュを持たせておきました。
詳しいことは別の「5歳の映画感想 ~猫旅リポート~」という別のコラムに書くのですが、上映中、僕が次男に渡しておいたティッシュを返してもらって、
大大大号泣。
「涙のカツアゲ」という単語がまさにそれでした。
映画を見て感動する息子たちの成長を噛み締めつつ、自分と息子の鼻もかみつつ存分に映画を楽しんだ後に、美容院に嫁を迎えに行きます。
髪は綺麗に染まって、天使の輪っかもできてつやつやになっていて、とてもスッキリした顔をしていました。
いつも以上に可愛くなってます。

嫁にどうだった?と聞いたら、
「ヘッドスパが、マジで最高の天国だった。
シャンプー台が変形してフラットなベッドのようになるんだけど、このままうたた寝しちゃいそうだった!(ちょっとしちゃった)」とのことです。
とても気に入ったみたいで良かったです。
楽天地3階にある美容院「スカイレビュー」はヘッドスパが売りみたいだったので、ヘッドスパ付きのコースにして正解でした。
僕の粋な計らい「嫁の日頃の疲れを癒やしてもらう」作戦は成功のようです。
錦糸町付近にお住いの方は是非行ってみて下さい。天国に行った気持ちになるヘッドスパがあなたを待っています。
さて、次は家族みんなでランチです。
楽天地に【おなかスクエア】というイカした名前のレストラン街があるのですが、そこの1階にある「TomTom」というイタリアンレストランのお店にお邪魔しました。
結論から言っちゃうと「TomTom」めっちゃオススメです…!
お店の雰囲気もクラシックな感じでデートにも使えます。しかもお値段もリーズナブル。
「ヘッドスパが、マジで最高の天国だった。
シャンプー台が変形してフラットなベッドのようになるんだけど、このままうたた寝しちゃいそうだった!(ちょっとしちゃった)」とのことです。
とても気に入ったみたいで良かったです。
楽天地3階にある美容院「スカイレビュー」はヘッドスパが売りみたいだったので、ヘッドスパ付きのコースにして正解でした。
僕の粋な計らい「嫁の日頃の疲れを癒やしてもらう」作戦は成功のようです。
錦糸町付近にお住いの方は是非行ってみて下さい。天国に行った気持ちになるヘッドスパがあなたを待っています。
さて、次は家族みんなでランチです。
楽天地に【おなかスクエア】というイカした名前のレストラン街があるのですが、そこの1階にある「TomTom」というイタリアンレストランのお店にお邪魔しました。
結論から言っちゃうと「TomTom」めっちゃオススメです…!
お店の雰囲気もクラシックな感じでデートにも使えます。しかもお値段もリーズナブル。

この日はアラカルトで頼んだのですが、一つひとつの料理が凝っていて高級感もあります。
そして料理が圧倒的に美味しい!
うちの息子達は美味しい食べ物に出会った時の反応がとても正直なんですが、美味しいものを口にすると、本当に静かになって黙々と食べ始めるんです。
外食で久しぶりに静かに黙々と食べるモードになったのでやっぱり「TomTom」は本物のお店だと思います。
ちなみに、ランチセットだと「メイン料理+(パン・サラダ・スープ・ドリンク)の4種類から3種類選べて1000円から」というお得具合。コスパよいです。
そして料理が圧倒的に美味しい!
うちの息子達は美味しい食べ物に出会った時の反応がとても正直なんですが、美味しいものを口にすると、本当に静かになって黙々と食べ始めるんです。
外食で久しぶりに静かに黙々と食べるモードになったのでやっぱり「TomTom」は本物のお店だと思います。
ちなみに、ランチセットだと「メイン料理+(パン・サラダ・スープ・ドリンク)の4種類から3種類選べて1000円から」というお得具合。コスパよいです。

錦糸町で老舗のイタリアンで地元の人達にも愛されているのですが、それも納得です。本当に、このお店には1回来て欲しいし、僕自身また家族を連れて行きたいくらいです。
デザートにケーキも頼んだのですが、これまた全部美味しい!
うぉぉお思い出してまた食べたくなったぁぁ!
本当に「TomTom」にみんなで行こう!
レッツゴー錦糸町!
レッツゴー楽天地!
がっつりとご飯を食べたあとは、再び嫁とはお別れ。
次の作戦は「嫁にもっと可愛くなってもらおう作戦」です。
楽天地にあるお店の中で嫁が喜びそうなのはないかと見てみると、嫁が以前からやってみたいと言っていたまつエクのお店があったので、
5階にあるまつげエクステの専門店「プラスアイ」をしっかり事前予約。
我ながらできる夫!
コースは初心者でも違和感が無いように【ナチュラルに仕上がる140本コース】です。
嫁の人生初のまつ毛エクステ。今日は嫁に可愛くなってもらう日なのでどんどんカスタマイズしてもらいます。
嫁を待っている間、僕らは楽天地の地下1階にある「タイトーステーション」へ。地域最大級の広さを誇るフロアには息子達が今ハマっているUFOキャッチャーが所狭しと並んでいます。
すぐに大好きなゲームキャラのぬいぐるみを見つけて「これ、やる!」と声を揃える息子達。そのUFOキャッチャーには【サービス台!お一人様ひとつまで!】の張り紙がしてある。
「どんなもんか」と息子たちがやる様子を眺めていたら、そのUFOキャッチャーのアームが今まで見た中でも一番くらいに握力が強い!
めちゃくちゃしっかり掴んでくれる。
子どもが抱え込むのがやっとなくらいのぬいぐるみだったのですが、息子一人で200円で取ってしまいました。小1の長男は大喜び。
続いて、5歳の次男もチャレンジ。やっぱりしっかりとアームがぬいぐるみを掴む。
結局300円でぬいぐるみをゲットしてしまいました。
このゲームセンターが潰れやしないか心配ではありますが、UFOキャッチャー好きな人はぜひ楽天地地下1階にあるゲームセンターに行ってみて下さい。
ゲームセンターで子どもたちと夢中になって遊んでいると、嫁から「終わったよ」と連絡がきたので迎えに行くと、またまたスッキリした顔の嫁が。まつエクの凄さを思い知ります。
デザートにケーキも頼んだのですが、これまた全部美味しい!
うぉぉお思い出してまた食べたくなったぁぁ!
本当に「TomTom」にみんなで行こう!
レッツゴー錦糸町!
レッツゴー楽天地!
がっつりとご飯を食べたあとは、再び嫁とはお別れ。
次の作戦は「嫁にもっと可愛くなってもらおう作戦」です。
楽天地にあるお店の中で嫁が喜びそうなのはないかと見てみると、嫁が以前からやってみたいと言っていたまつエクのお店があったので、
5階にあるまつげエクステの専門店「プラスアイ」をしっかり事前予約。
我ながらできる夫!
コースは初心者でも違和感が無いように【ナチュラルに仕上がる140本コース】です。
嫁の人生初のまつ毛エクステ。今日は嫁に可愛くなってもらう日なのでどんどんカスタマイズしてもらいます。
嫁を待っている間、僕らは楽天地の地下1階にある「タイトーステーション」へ。地域最大級の広さを誇るフロアには息子達が今ハマっているUFOキャッチャーが所狭しと並んでいます。
すぐに大好きなゲームキャラのぬいぐるみを見つけて「これ、やる!」と声を揃える息子達。そのUFOキャッチャーには【サービス台!お一人様ひとつまで!】の張り紙がしてある。
「どんなもんか」と息子たちがやる様子を眺めていたら、そのUFOキャッチャーのアームが今まで見た中でも一番くらいに握力が強い!
めちゃくちゃしっかり掴んでくれる。
子どもが抱え込むのがやっとなくらいのぬいぐるみだったのですが、息子一人で200円で取ってしまいました。小1の長男は大喜び。
続いて、5歳の次男もチャレンジ。やっぱりしっかりとアームがぬいぐるみを掴む。
結局300円でぬいぐるみをゲットしてしまいました。
このゲームセンターが潰れやしないか心配ではありますが、UFOキャッチャー好きな人はぜひ楽天地地下1階にあるゲームセンターに行ってみて下さい。
ゲームセンターで子どもたちと夢中になって遊んでいると、嫁から「終わったよ」と連絡がきたので迎えに行くと、またまたスッキリした顔の嫁が。まつエクの凄さを思い知ります。

『嫁史上最強のお目々パッチリ仕上がり!』
施術中ってどんな感じなのかと思い、感想を聞いたのですが「リラックスして寝ちゃったよ」との事でした。
『どんだけ寝るんだよ!』
でも体も休まってお目々もパッチリと決まったので良かったです。(写真撮るのを忘れてしまいました。)
ちなみにこれは後日談ですが「まつエクをするとアイメイクをほとんどしなくて済む」ためメイクがマジで楽みたいです。
「朝の負担が10分減るだけで気持ちが楽!オススメ」
だと言ってました。
息子達はぬいぐるみを抱きかかえながら楽しそうな顔をしているし、嫁は綺麗にそして可愛く変身して大満足のようでした。
僕の粋な計らい作戦のお出かけは大成功。
楽天地は交通のアクセスも良いし、家族で遊びに行くのもとてもよい所だと思います。どうやら来年の春には楽天地にPARCOもリニューアルオープンするし、とっても楽しみですね。
以上!楽天地で一日遊び尽くした5歳の家族レポートでした。
■チケ得サービス
5歳さんたちのように「映画を観る前、」「鑑賞後にも使える」映画チケットで受けられるお得なサービスがあるんです!
「チケ得」の詳細はこちら
////////////////////////////
ライター:5歳(嫁公認アカウント)
4人家族の日常をツイッターで日記のように呟いていたら、いつの間にかフォロワー数13万人を超えるアカウントに成長。ツイートが漫画化もされるなどして今、人気急上昇中。コラムの連載やライターとしても活躍中です。
Twitter:@meer_kato
////////////////////////////